スポレピ 食事から考える”カラダづくり”スポレピ 食事から考える”カラダづくり”

スポーツ団体/食関連事業者様向け 無料相談受付中 受付時間 9:00〜18:00(平日)※別途有料診断あります。089-917-7899

食事からアスリートを応援する食事からアスリートを応援する

私たちはアスリート・ジュニアアスリートの皆さんが、より良いパフォーマンスを発揮するために「食を通して」応援をします。私たちはアスリート・ジュニアアスリートの皆さんが、より良いパフォーマンスを発揮するために「食を通して」応援をします。

スポーツ団体/食関連事業者様向け 無料相談受付中 受付時間 9:00〜18:00(平日)※別途有料診断あります。089-917-7899

知らないと損をする食のパワー知らないと損をする食のパワー

スポーツ選手のトレーニングを効果的に行うため、または競技力向上を図るためには、
怪我をしないことやコンディションを良好に保つための体調管理は欠かせないことです。
そのためには食事からの栄養補給が適切であることが大切になります。
例えば、運動をする前に食べた方が良いもの、運動が終わってゴールデンタイムと言われる時間帯に食べたらよいもの、試合期の体の整え方や試合の3時間前には食べ終えている方が良い・・・ などなど。またそれ以外では、競技による特性も加味した栄養補給が適切に行われなければならないことはご存じのとおりです。
しかし運動をしている人や運動をしている子供を持つ保護者が全員、
運動と食事の関係を知っているかというと・・「ギモン」です。

このサイトは運動と食事の関係をわかりやすく、しかも簡単に理解していただき、
実行できるように様々な提案をしているサイトです。

昔から「食をおろそかにしている運動選手はいない」と言われるくらい、運動をする時に「食」は重要な要素になります。運動をする体に食べ物のパワーを活かしていくことはトレーニング効果を上げたり、怪我をしないようにしたり・・ということだけでなく、勝つための栄養(スポーツと食)を考えるときに重要なポイントになります。『知っている』と『知らない』では大きな違いです。
私たちはアスリート・ジュニアアスリートの皆さんが、より良いパフォーマンスを発揮するために「食を通して」応援をしたいと思っています。

管理栄養士 / スポーツ栄養士 今川 弥生

アスリートにとっての食事の役割アスリートにとっての食事の役割

アスリートにとって「運動をするためのエネルギー」が補給されないまま運動をした場合、トレーニング効果が発揮できなかったり、怪我をしやすくなったり、貧血症状が現れてきたりすることがあります。
何を、どのくらい食べたら良いのかということは、それぞれの筋肉量や運動量から考えなければならないことなので、一概にこれを食べたらよいというような食べ物は存在しませんが、自分にとって、『今は何をどのくらい、いつ食べたら良いのか』を理解して『運動する体に食べ物のパワー』を取り入れましょう!

「食はアスリートの生命線」です。トレーニングをする時・試合の前後(当日)・怪我をした時など、さまざまなシーンで食事を変えてみましょう。
アスリートにとっての食事は、その競技にあった体を作るトレーニングのための食事と、試合というその決まった時間(期間)に能力を発揮するコンディショニングをととのえるための食事の両方が必要なのです。

アスリート食の基本アスリート食の基本

  • 通常練習期の食事

    練習期の食事は、
    体を作るための食事。
    食材5色でオリンピックを目指しましょう!

    詳しく見る 通常練習期のためのレシピ通常練習期のためのレシピ
  • 試合期の食事

    試合で最高のパフォーマンスを発揮!
    コンディションをととのえるための食事

    詳しく見る 試合期のためのレシピ試合期のためのレシピ
  • 故障期の食事

    心身を整えるための調整期間。
    予防も兼ねて考えられた食事を心がけましょう。

    詳しく見る 故障期のためのレシピ故障期のためのレシピ

スポーツ栄養、オリジナルレシピ作成に関するお問い合わせ、ご相談を受付中!

スポーツ団体 /食関連事業者様向け無料相談受付中

089-917-7899受付時間 9:00~18:00(平日)089-917-7899受付時間 9:00~18:00(平日) メールでのお問い合わせメールでのお問い合わせ

PAGETOP